no image

2016/8/20

本日の花火大会は決行予定

本日の花火大会は、ホームページによると午前7時現在、本日の花火大会は開催予定です。 http://www.tamagawa-hanabi.com/201608/314/

2021/11/17

週替わりのメニューが楽しみ

杏仁坊二子玉川店 週替わりや日替わりメニューが好きなんですよねぇお勧めメニューもだいたい頼んじゃう自分の意志よりも、行き当たりばったりな自由気ままが好きみたい 食べ歩きブログでもっと詳しく紹介しています https://oishiishashin.com/%e3%80%90%e4%ba%8c%e5%ad%90%e7%8e%89%e5%b7%9d%e3%80%91%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%81%e3%83%a1%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%81%8c% ...

2025/1/5

二子玉川商店街にある高橋医院さんが閉局

私はお世話になったことはなかったけど、二子玉川商店街にある高橋医院さんが閉局していた扉にメッセージも書かれていて、読み入ってしまった 街の健康を支えてくれているドクターは本当にリスペクトですありがとうございました、そしてお疲れさまでした

2016/2/21

ラ・テールセゾン 二子玉川東急フードショー店 (La Terre saison)

ライズ地下のラ・テールセゾン いちごを使ったケーキが沢山ありました(*´∇`*) これは、とちおとめのマカロン し・あ・わ・せ   ライズ地下のラ・テールセゾン いちごを使ったケーキが沢山ありました(*´∇`*) これは、とちおとめのマカロン #futakotamagawarise #futakotamagawa @futakotamagawaが投稿した写真 - 2016 2月 19 12:00午前 PST ラ・テールセゾン 二子玉川東急フードショー店 関連ランキング:ケーキ | 二子玉川駅、二 ...

2016/2/20

静嘉堂文庫の梅園

梅が咲いています。 今年はちょっと早いかな 静嘉堂文庫は梅が見ごろ ちょっとした梅園です   今日は暖かい。 梅も見頃です。 #futakotamagawa #setagaya #futako #nikotama #二子玉川 @futakotamagawaが投稿した写真 - 2016 2月 13 11:04午後 PST

2016/2/20

2008年9月13日の二子玉川

前回の撮影から2か月 タワークレーンも出現 まだまだ街がどうなるのか全然全容がわかりません。

2020/4/14

鮎ラーメンを食べてみた

最近ご無沙汰だった、鮎ラーメン。 だっていつも混んでいるんだもの。 仕事帰りの12時前、酔っている人々を横目に商店街を歩いていると、あれっ?鮎ラーメンが空いている。 という訳で、飛び込みラーメンを食べました。 食べ終わると同時にお客さんがなだれこんできた。 ラッキー、そしてとてもおいしゅうございました。

2020/8/2

ドトール珈琲農園

最近オープンしたカフェがものすごく気になって。。 ドトール珈琲農園 玉堤通り沿い、前は白ヤギ珈琲店、白ヤギの時は一回も行けなかった。 その前はデニーズだったな。 かなり昔、行った思い出が。。 早朝に行ったけど何気に混雑。 眩しい日差しが差し込む店内。 ものすごく気持ちがいいんです。 内装もかなり凝っていて、かなりくつろげる空間となっています。 モーニングセット、ドトールドッグ。 いつも知っているドトールとは、かなり違います。 おいしいですよ 定期的に来たい空間だった #futakotamagawa #se ...

2020/8/2

つばめグリルのお持ち帰りハンバーグ

つばめグリルのお持ち帰りコーナー。 気にはなっていたんだけれども、買う勇気がなかったんだ。 しかし、とうとうお持ち帰りにチャレンジする勇気をもらっていざ出陣。 自宅で温めなおしてもお店の味そのまま~ パンもアレンジして、ワインと一緒にオリジナルつばめグリル。 自宅にシェフを呼んだ贅沢な味でした。 とってもお勧めです~   つばめグリル 玉川高島屋SC店 関連ランキング:洋食 | 二子玉川駅、二子新地駅

2020/8/2

子供の日は柏餅

子供の日には、柏餅 二子玉川には選択肢がたくさんあるなぁ 今回、選んだのはたねやさん 包装もとても綺麗です そしてものすごくきれいな柏餅 とてもおいしかったです ごちそうさまでした たねや 玉川高島屋店 関連ランキング:和菓子 | 二子玉川駅、二子新地駅

2020/8/2

NIJYU-MARUのランチでほっこり

二子玉川の平日ランチは悩みます。 だいたい松屋の牛丼豚汁セットに落ち着いてしまうのですが裏をブラブラ。 NIJYU-MARU?ランチもやっているんだ。 入ってみよう。 さっそく頼んでみました、「鉄板ハンバーグランチ」800円 ご飯、味噌汁、漬物、飲み物、お替りFREE! さらに後日、定職を食べました。 「日替わりランチ」で、サバ定食!750円 席も広く、お昼の貴重な時間を有意義に過ごせました。 ごちそうさま。   NIJYU-MARU 二子玉川店 関連ランキング:東南アジア料理(その他) | 二 ...

2021/8/7

お家で楽しめるハンバーガーの選択肢が増えた

淡路島バーガー 世田谷二子玉川店 あまーい、玉ねぎとジューシーなハンバーグのマッチング。甘めのソースがまたまた引き立てる食べ応えありのハンバーガー 食べ歩きブログでもっと詳しく紹介しています

2023/2/24

2008年4月29日の二子玉川

再開発エリアの工事現場事務所も出来上がってきました。 バス停も仮設バス停へ移動。 閑散とした街並みです。

2023/2/24

2009年8月9日の二子玉川

駅周辺で建築ラッシュ タワーも高さ十分 ショッピングモールがものすごい勢いで出来ますよ

2023/2/24

2009年6月13日の二子玉川

梅雨に入っちゃいましたね 雨が降っていないので朝の散歩 昨日は天気が良かったのだけど、今日はいまいち でも、涼しくて気持ちいい ただちょっと運動するとすぐに汗が出てくるよ 今日は一ヶ月ぶりの撮影 再開発エリアを散歩してきました 丁度職人さんの出勤時間 朝は早くからご苦労様です もうすぐてっぺんまでたどり着くかな これから駅前が立ち上がってくるね 再開発の全貌が見え始めています

2023/2/24

2007年12月24日の二子玉川

2007年12月24日の二子玉川の写真です。 タワーマンションの杭打ちが始まると同時に取り壊しも結構ありましたね

2023/2/24

2009年10月18日の二子玉川

まだ、交通広場の面影もありません。 タワーマンションもほぼ完成 駅前の骨組みもかなりの高さになてきたぞ

2023/2/24

2009年2月1日の二子玉川

今回はタワーマンション中心 徐々に伸びてきています

no image

2017/7/2

平成29年度二子玉川花火大会開催日決定

蒸し蒸しした梅雨を超えれば、夏がやってきます。 夏と言えば花火! 今年も花火大会が近づいてきましたね 平成29年8月19日(土) に開催されます。 大会概要 第39回世田谷区たまがわ花火大会 二子玉川駅より川上 花火打上時間 19:00~20:00 / 出店時間 15:00~21:00 打上玉数 約6,085発 オフィシャルページ 第76回川崎市制記念多摩川花火大会 二子玉川駅より川下 18:30 ~ ステージイベント 19:00 ~ 20:00 打ち上げ オフィシャルページ 今年も情報を追っていきます ...

no image

2016/8/20

絶対たまがわ花火大会で席を確保する方法

午後三時のマジックです。 午後3時になると、仮設場所取りから、ブルーシートをなど敷物を敷いて場所取りを出来る解禁時間です。 毎年見ていると、必ず隙間が空きます。 そのタイミングを見計らって、場所取りをすれば少人数であれば必ず席を確保できます。 午後三時がキーワードです。

2024/11/9

2024年たまがわ花火大会に行ってきた!

2024年10月5日、たまがわ花火大会に行ってきました! 2024年の秋、10月5日に開催された「たまがわ花火大会」に行ってきました。コロナ前に行われていたときは、夏開催だったのだが、ここ数回ゲリラ豪雨にやられて散々だったんだよな秋開催もそれはそれでいいもんだ 秋の澄んだ空気の中で開催されるはずの花火大会ですが、今年は少し肌寒い天候にもかかわらず、たくさんの観客が訪れていました。雨の影響で傘をさしながらの鑑賞となりましたが、それでも美しい花火を一目見ようと多くの人が川沿いに集まっていたのが印象的でした。 ...

2018/10/8

二子玉川の花火大会2018

今年も花火大会が近づいてきました! 昨年は散々な花火大会ですが、、思い出してみましょう。。さすがYoutube、去年の出来事を思い出させてくれる動画がありました。 https://www.youtube.com/watch?v=r5Nq76d-kA0 去年の悪夢が思い出しましたが、そんなゲリラ豪雨の事もあり、今年は10月開催の二子玉川の花火大会。寒そうな気がします。。 二子玉川の花火大会概要 平成30年10月13日(土)【荒天の場合は中止】花火打上時間 午後6時~午後7時出店時間 午後3時~午後8時(今年 ...

no image

2016/8/20

場所取りのマナー

12時を過ぎて、場所取りが解禁になりました。 さっそく場所取りのために人が集まっています。 そこで確認。 場所を確保するためのマナーを花火大会のホームページから抜粋http://www.tamagawa-hanabi.com/manner/ 場所取り範囲は1人90cm四方を目安とし、必要以上に広い場所取りはご遠慮ください。 広すぎる場所取りは縮める場合がありますので、必ずどなたかお残りください。 大会当日よりロープで囲うなどの場所取りは可能ですが、ビニールシートでの場所取りは芝生保護のため、当日の午後3時 ...

no image

2016/8/20

本日の花火大会は決行予定

本日の花火大会は、ホームページによると午前7時現在、本日の花火大会は開催予定です。 http://www.tamagawa-hanabi.com/201608/314/

お散歩カメラ2025正月編

二子玉川駅から等々力渓谷を抜けてく散歩道