2020/11/19
ココがおすすめ 二子玉川ライズ内にあり、アクセスしやすいお店 しっかりスペースを取っていて、コロナ対策もばっちり 見た目のインパクトに加え、味のインパクトもあったよ 二子玉川でやきそばを食らう 前から気になっていたやきそばをやっと食べられた ライズの7階に来ると見た目インパクト大のやきそばが目に入りますよね その映像が頭の中にないっていて、昔食べたことがあったと思っていたのですが、実際には食べたことがなかったのです。 ランチは何処にしようと迷っていた時にやきそばインパクトで吸い込まれました。 よくよく思え ...
2020/11/8
ココがおすすめ ライズの7Fにあって、駅から雨にも濡れない好立地 テーブル席は余裕があって広々している。 チーズのとろける感覚が新鮮 さぼてんでトンカツを食らう トンカツが食べたいときは、何処に行く? ものすごくとんかつが食べたくなる時がある 昔であればとんかつ大倉で満たしていた心を今日はどうしよう? 高島屋かライズという選択になるけど、今日はライズにしてみた。 ランチタイム少し前のさぼてんに吸い込まれてみました。 何にしようか迷うなぁ トンカツはマストとして、チーズが入っているとんかつを注文 ゴマを擦り ...
2020/8/2
ココがおすすめ 高島屋裏で246の高架橋に近い場所 カウンターにBOX席が一つ、ライトもいい感じ。 暑いけど、やっぱりつけ麺ではなくラーメンを食べたい 麺屋 みちしるべでラーメンを食らう やっぱり安定のこのスープ 朝からなんかラーメンが食べたくなった日曜日。 この衝動は止められない。 ランチはラーメンに決定。 コロナ禍の影響で、ご無沙汰だったけどみちしるべにしよう!と心に決めた。 今日はタイミングよく、カウンターが満席でBOX席が空いていたので初の窓際の席に座りました。 毎度迷うのだけれども、中華そばを注 ...
2020/5/30
ライズが営業再開 やっとというか、日常が戻りつつあることを実感できる出来事。 2か月のブランクをはやく取り戻したい。 そして散歩がしたいです ライズのホームページ https://www.rise.sc/event/?id=16327
2020/5/14
ここがポイント とうとう玉川高島屋の営業が静かに開始されました 物販は18時で終わってしまいますが、なんか日常が非日常な感じでした。 うん、表現がよくわからないですよね エスカレーターで上の階に上るという動作がなんか違和感でした。 玉川高島屋のキタムラで久しぶりにカメラを眺める 高島屋の前を通ったら、なんか営業している雰囲気。 完全ではないけれど、お客さんがパラパラといる。 上に上るエレベーターが動いているよ エレベーターで5階へ 玉川高島屋南館の5階は鉄板だ。 カメラを見て本を探す。 何気ないことがこ ...
2020/4/2
ゆっくりできる土曜日のお昼ここのところあわただしかったので、久しぶりの落ち着く時間何を食べようか迷っていたけど、がっつり肉が食べたい!という事で韓美膳に行ってみた。 おっ、肉・キムチ・チーズという組み合わせ滅茶苦茶うまそうなコンビネーションや!これに決めた! 二子玉川の韓美膳で石焼ビビンバを食らう この投稿をInstagramで見る いい角度で撮れたと思う #おいしい #美味しい #おいしい写真研究会 #japanesefood #iPhonegrapher #iPhone8 #food #iphonog ...
2020/4/12
カレーと言えば、カレーライスで育った私としては、ナンで食べるカレーは衝撃だった。思い起こせば、もう社会人になったころだろうか?いまはもうなきラージ・マハール渋谷店でカレーに出会った。 その後、DogwoodPlaza時代にMotiのカレーに出会い、バターチキンに青春を捧げた。中庭があったなぁ、いろいろな思い出が走馬灯のように頭をよぎった。そうだ、Motiのカレーを食べよう 窓際の席に通され、いい眺め。メニューを開いて何を食べようか迷う。そう迷うのはバターチキンにするか、それ以外を頼むか? 迷った挙句、 バ ...
2020/4/14
ランチに立ち寄ろうと何回かチャレンジしたのだが、満席で諦める事数回。この寒い日と、すこしランチ時間をずらしているので入れるかも!という事で、串亭に行くことにしてみた。 前を通ると入れそう、店内に吸い込まれました。今回初めてのチャレンジ。奥の厨房前の座席にご案内。案外、奥が広いんだなぁ 今日は何にしよう?ここはいろいろな味を楽しめる串揚げ御膳にしました。待つこと数分、やってきました!串揚げ達が! 串亭で串揚げを食らう! この投稿をInstagramで見る なかなかいい光具合 #おいしい #美味しい #おいし ...
2020/4/3
携帯がピロンと鳴った。一風堂からのLineかぁ、雨の日は替玉1玉無料だと?雨が降っているのか?と思い外を見る。 小雨。空は明るく雨は上がりそうだ。寒いから今日のランチは暖かいラーメン、一風堂にしよう 携帯プロモーションに心が動かされたなぁタイミングが重要だと思うけど、これからもっと携帯を絡めた販促が進むのだろうなぁと思った出来事だった。 ゆっくりしていたら、12時前になってしまい、お店はすでに行列。しかしここは手際がいいから、そんなに待たずにお店に入れるので並ぼうと思える。行列があまり得意ではないけど、不 ...
© 2021 二子玉川お散歩日記