今年の二子玉川ライズは、ルーフガーデンの風物詩「カルガモ親子のお引越し」をテーマにした回遊型謎解きイベントを初開催!
館内4カ所のポイントを巡りながら親子で謎を解き、先着1万名限定のオリジナル缶バッジをゲットできます。
期間は 7 / 22(火)〜8 / 17(日)、参加費はもちろん無料。
真夏でも空調完備のショッピングセンター内だから、小さなお子さんの“謎解きデビュー”にもぴったり。
夏休みの自由研究や思い出づくりに、カルガモ親子を助ける小さな冒険へ出かけてみませんか?

◆イベント概要
「カルガモのお引越し大作戦!」は、毎年ルーフガーデン4階〈めだかの池〉に姿を見せるカルガモ親子が、多摩川へ無事に渡れるよう手助けするストーリー仕立ての謎解きゲームです。
チェックポイントはタウンフロント、リバーフロントなど館内4カ所に設置。
謎の難易度は幼児でも挑戦できるレベルで、所要時間はおよそ30〜40分。
答えをすべて導き出したら、タウンフロント1階インフォメーション(8 / 9以降はガレリア特設ブース)で解答を提出し、先着10,000名限定の缶バッジを受け取ります。
参加費・予約は不要なので、買い物のついでに気軽にチャレンジできる点も魅力です。
二子玉川ライズプレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
参加方法とタイムテーブル
- タウンフロント1階インフォメーションで謎解き冊子を受け取る(10:00〜19:00、8 / 9以降は17:00まで)。
- 冊子に書かれた4つのポイントを巡り、ヒントを集めながら謎を解く。
- すべて解けたら解答用紙に記入し、指定カウンターで提出(~20:00、8 / 9以降は18:00まで)。
- 正解者には限定缶バッジをプレゼント。数量限定のため早めの来場がおすすめ!
ここがポイント!
- 屋内開催で快適:猛暑でも涼しい館内を歩くので、熱中症の心配が少なくベビーカーでも移動しやすい。
- 学び要素も満載:カルガモの生態や多摩川の自然に触れながら、観察力や発想力を刺激。自由研究のネタにも。
- 同時開催コンテンツ:期間中は“もったいない野菜”グルメフェアや各種ワークショップも開催。謎解き後は食育・知育イベントで一日中楽しめます。 プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES
参加前のチェックリスト
- 冊子と景品は毎日配布数が決まっているため、午前中〜昼過ぎのスタートが安心。
- 小さなお子さまは保護者同伴必須。館内はエスカレーター・エレベーターともにポイント近くにあるので移動もラク。
- 問題用紙や答えのSNS公開・転売は禁止。ネタバレは避け、感想と写真でイベントの雰囲気をシェアしよう。
まとめ
二子玉川ライズの「カルガモのお引越し大作戦!」は、親子で“学び”と“遊び”を同時に体験できる夏休み限定イベントです。
涼しい館内で気軽に参加でき、クリア特典の缶バッジは思い出の証にぴったり。
買い物やグルメと合わせて、ぜひ夏の一日をカルガモ親子へのエールで彩ってみてください。