【10/16(木)9:00開店】「すき家 二子玉川駅前店」登場!朝からサクッと牛丼・朝食が駅前で
https://nikotama.net/2025open/ 二子玉川駅前に、牛丼チェーンの「すき家」が再びやってきます。店頭掲示によると、オープンは2025年10月16日(木) 9:00。駅からすぐの路面立地で、通勤前の朝ごはん、ランチのさくっと補給、夜遅くの“あと一杯”まで、使い勝手のよい一軒が加わります。 定番の牛丼はもちろん、朝食メニューやカレー、お子さま向けメニューまでラインアップが広いのがすき家の強み。テイクアウトやキャッシュレス決済、モバイルオーダー等は全国の店舗で一般的ですが、具体的な営業 ...
いんかのめざめカレーパン
玉川髙島屋S・Cの「第24回 秋の大北海道展」に行ってきた。(本館6F 催会場/〜9月23日、10:00–19:00 ※16日は17:00、最終日は18:00)定期的に行われるんだけれども、ワクワクするな 揚げたての香りに吸い寄せられて「キタキツネのしっぽ」のカレーパンがとっても気になる「カレーパングランプリ」で最高金賞を受賞した実力派(案内幕にも誇らしげ)。会場でも常に列ができていたが、回転が早く、購入できそうだ 看板メニューの一つ「いんかのめざめカレーパン」(税込378円)を購入 自宅に持ち帰る場合は ...
二子玉川で“変わらない”を探すなら、まずはモティのバターチキンから。
時々むしょうにカレーが恋しくなる。そんなとき頭に浮かぶのは、いつもMottiだ。カレーライスとは違う“カレー”を最初に体験したのはいつだったか。記憶をたどると、たぶんMottiの一皿だった気がする。 店先に立つだけで、鼻の奥をすっとスパイスが抜ける。席に着き、外を眺める。相変わらず、いい眺めだ。メニューを前に少しだけ迷ったふりをするが、結局はバターチキンに落ち着く。 初めてここで食べた日、驚いたのは辛さではなく“構造”だった。カレーは“かける”ものではなく、“すくって重ねる”料理。ふくらんだナンの弾力、焼 ...
今週末の二子玉川まとめ(2025-09-20〜2025-09-23)
キッズアライズ フェスティバル2025秋 開催日 9/20(土)–9/21(日) 時間 9/20 11:00–17:00・9/21 10:00–17:00 場所 ライズ ガレリア 料金 無料 予約 一部要 会場/フロア:ガレリア(世田谷区玉川2-21-1) 雨天:雨天決行(屋根あり・荒天時は要確認) ラベル:[家族向け][屋根あり] 公式リンク:https://kids-allies.com/column/entry-838.htmlひとこと:体験コンテンツは回遊しやすい配置。混雑前の午前帯、もしくは15 ...
街に立つ看板がカウントダウンの合図だ~二子玉川・たまがわ花火直前ログ
二子玉川の小道に、赤い消火器の隣で“白い立て看板”がぴんと立つ。「この周辺は入退場経路」「放置自転車は撤去」——黒と赤の文字が、ドン、と胸で先に鳴る一発目。これが出たら、いよいよ花火の季節。準備は静かに、しかし確実に始まっている。 だいたいここらへん 会場周辺は当日、入退場の導線になる。駐輪・駐車はNG、放置された自転車やバイクは容赦なく撤去——看板は淡々と告げる。裏を返せば、何万人の「わあ!」を安全に運ぶための仕込み花火は技術と段取りの総合芸術。見上げる数秒のために、地上では膨大な“準備の火花”が散って ...
今週末の二子玉川|イベント&セール速報【2025/9/13-9/15】
Import Car Exhibition 2025 開催日:2025-09-13〜09-14 時間:11:00–18:00 場所:ライズ|スタジオ&ホール 料金:無料 予約:不要 屋内で最新・定番モデルを比較できる輸入車展示。抽選会も実施。 公式:https://www.rise.sc/eventnews/detail/?cd=001241&utm_source=futakoLAB ひとこと:天候を気にせず楽しめる屋内展示。写真映えスポットも多く、車好きはもちろん家族連れにも嬉しい内容。[家族向 ...
今週末(8月30日・31日)の二子玉川イベントまとめ
土曜日, 8月 30: 低: 82°F (28°C)、高: 100°F (38°C)、説明: おおむね曇り 日曜日, 8月 31: 低: 80°F (27°C)、高: 100°F (38°C)、説明: とても暑い 今週末も暑くなりそうだ。。 注目イベント(駅直結&徒歩圏) 1) 2025 アクアリウムフェア in FUTAKOTAMAGAWA(入場無料) 日時:8/30(土)・8/31(日)各10:00–18:00 会場:二子玉川ライズ ガレリア 内容:金魚・熱帯魚・錦鯉・メダカ・多摩川淡水魚展示/金魚す ...
ご褒美ケーキにうっとり
コメント 二子玉川ライズ S.C.の中を歩いていると、心惹かれるショーケースの輝きに足が止まります。そこは「ル・コフレ・ドゥ・クーフゥ」。モダンでありながら親しみやすさを感じさせるパティスリーで、日常にちょっとしたご褒美を加えてくれる場所です。 人気No.1:ショートケーキ(苺を使った定番のケーキ)人気No.2:カマンベールとマスカルポーネ 2層のチーズケーキ 今回は人気ランキングNo.1とNo.2のケーキを選びました。 まず手にしたのは「ショートケーキ」。苺と生クリーム、そしてふんわりとしたスポンジ。こ ...
今週末(8月24日・25日)の二子玉川イベントまとめ
二子玉川駅周辺では、この週末も家族で楽しめる夏祭りや、話題の体験イベントが盛りだくさん。ショッピングや散歩のついでに立ち寄れる催しをまとめました。 8月24日(土) BlackRamsTokyo ラムズの夏休み2025 時間:11:00~20:00 会場:二子玉川ライズ ガレリア 内容:ラグビーチームとの交流、縁日、体験会、グッズ販売など 料金:無料・予約不要 対象:誰でもOK(親子連れ歓迎) ▶ 公式サイト the 25 Cafe 子ども夏祭り 時間:15:30~(今年は8/2と8/23開催) 会場:t ...
どんたくのうどんが恋しくて
二子玉川の街で長く親しまれてきた「どんたく 二子玉川店」が、静かにその暖簾を下ろしました。駅近くの商業施設内にあり、買い物や仕事帰りに立ち寄る人々にとって「気軽にうどんを楽しめる存在」として愛されてきた一軒。閉店の知らせに驚きと寂しさを感じた人も少なくないでしょう。 「どんたく」は讃岐うどんをベースにした食事処で、ツルリとした喉ごしと程よいコシのあるうどんが自慢でした。肉うどんや天ぷらうどんなどの定番はもちろん、季節限定のメニューや丼とのセットも人気で、昼時には多くの会社員や家族連れで賑わっていました。 ...