二子玉川の秋を告げる「瀬田玉川神社 例大祭」。黄金の鳳凰をいただく玉川神輿が、駅前からライズのガレリア、駅前通りへと力強く巡行しました。響く掛け声、揺れる提灯。まち全体が弾む一日を記録します。 まちが“祭りの音”に変わる日 今日は「瀬田玉川神社 例大祭」。玉川神輿が二子玉川エリアを巡行し、駅前は法被と手拭いの海に。高い天井のライズ・ガレリアでは掛け声が反響し、太鼓と拍子木がリズムを刻むたびに見物客からたくさんの歓声が上がりました。 玉川神輿、二子玉川を進む 写真のとおり、神輿は大きな担ぎ棒に多くの担ぎ手が ...